プレステのEmuについて

◇はじめに

エミュレータって?

たとえば、Windows上でプレステをやったり、PSPでゲームボーイをやったりということをするソフトです。
また、エミュとはエミュレータの略です。もっと詳しく知りたければ、検索してみてください。

エミュレータは違法?

エミュレータ自体に違法性はありません。 しかし、プレステのゲームを配布したり、BIOSを配布したりすると、違法ですので。
また配布だけでなくインターネット上などからダウンロードしても違法ですのでご注意ください

エミュレータでやったところでメリットは?

いくつかメリットはあります。まず一つ目は、プロアクションリプレイがなくても改造コードを使用できます。またコードサーチもできます。
それだけではなくどこでもセーブできる機能があります。
後、プレステの場合、プレステ本体でやるよりもロードが短いと思います。

エミュレータでやったところでデメリットは?

デメリットも当然あります。エミュレータは完全に再現できませんそのため、一部のソフトは動かなかったり正常に表示ができなかったりします。
そのほか、低い性能のパソコンでやったりすると、がたがたでできたもんじゃなかったりします。

 
◇必要なもの

エミュレータ本体

プレステのエミュレータにはePSXeやPCSXなどいろいろありますが、個人的にはePSXeがお勧めです。
ダウンロードはここからダウンロードしてください。日本語化パッチはねこかぶさんのサイトで入手できます

プラグイン

3種類のプラグイン(GPU/SPU/CDR)が必要です。

BIOS

これはインターネットなどから入手すると違法です。ですが、自分で吸い出せばOKです。吸い出し方は、自分で探してください。検索すれば出てくるはず。

ゲームソフト

中古のでも買ってきてください。300円〜1000円程度で買えますので。